□ 膝のロッキング
膝のロッキングというのは、
性別や年齢に関係なく誰にでも起こり得るものです。
ある日突然、膝のロッキングに見舞われて
あたふたしてしまうという方も多いことでしょう。
ここでは、膝のロッキングの症状と予防のための
ワンポイントアドバイスについてご紹介していきましょう。
□ 膝のロッキングの症状について
膝のロッキングの症状についてですが、
膝のロッキングというのはある日突然起こるものです。
突然激しい痛みを感じ、その後に膝が動かなくなって
しまうというのが主な症状になります。
膝が動かないというと「それだけ?」
と思う方もいるかもしれませんが、
膝が動かなくなると人間は歩くことが
できなくなってしまいます。
人間は膝がきちんと機能しているからこそ、
歩くことができるのです。
何の前触れもなく突然膝に激しい痛みが走り、
その後に膝が動かなくなってしまう・・・
これが膝のロッキングの症状なのです。
膝のロッキングが起こってしまった場合には、
無理に歩こうとするのではなく、ゆっくりとどこまで
なら動かすことができるかを確かめましょう。
その後、病院へ行きます。痛みが
あまりにもひどいということであれば、
救急車を呼んでも問題ありません。
□ 膝のロッキングを予防するための
ワンポイントアドバイス
膝のロッキングを予防するための
ワンポイントアドバイスということですが、
簡単に言ってしまえば膝に負担をかけないことです。
というのも、膝のロッキングというのは
膝に負荷がかかるからこそ起こるものなのです。
それでなくとももともと人間の膝というのは
かなりの負荷がかかっています。
その状態からいきなり激しい運動などをすれば、
とんでもない負荷が膝にかかってしまうのです。
運動をする前にはしっかりとストレッチを
するといったことを実践していくことによって、
膝にかかる負荷を軽減させることができます。
また、膝の軟骨を再生に力を貸して
くれるようなサプリメントを摂取することも、
間接的ではありますが膝の負荷を軽減させることにつながります。
特に、ご年配の方はサプリメントなどを摂取して、
膝の軟骨の再生を心がけるようにしましょう。
◇カミオギ整骨院は 荻窪、西荻、桃井、上荻でオススメ整体院 人気の整骨院です。◇
カミオギ 整骨院 〒167-0043 東京都 杉並区 上荻4-21-12 スカイライフ荻窪1F