□ 横突起骨折について

予約カレンダー

2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
2023年2月

□ 横突起骨折について

横突起骨折というものをご存知でしょうか?
あまり見聞きしたことがないという方も多いかもしれません。
今の時代、腰痛を抱えている方は多いかと思いますが、
ただの腰痛だと思っていたら実は横突起骨折だったということもあるのです。
誰にでもなる可能性のある横突起骨折ですから、是非知っておきましょう。

・そもそも横突起骨折とは?

横突起骨折は、正確には腰椎横突起骨折と呼ばれるものです。
腰痛には横突起という骨の突起があります。
ジグソーパズルのパーツには両脇から突起の出ているものがありますが、
まさにあのような感じで横にぴょこっと骨が出ているのです。
通常、この横突起は背筋の中に埋まっています。
背筋をはじめとした筋肉の力を腰痛に伝えるためにある骨なのですが、
それゆえに骨折しやすい部分でもあるのです。
横突起骨折はスポーツをしている方に多い骨折なのですが、
腰を直接ぶつけたり、強くひねったりすることによっても起こるものです。
つまり、普段から体を動かしている方以外でも横突起骨折になってしまう可能性はあるのです。

・ただの腰痛と間違えやすい横突起骨折
横突起骨折はただの腰痛と間違えやすいものです。
ただの腰痛であれば、そのまま放置してしまうという方も多いのではないでしょうか。
女性の場合には生理前などに一時的に腰痛が起こることもありますので、
「放っておけばそのうち引く」と思っている方は多いものです。
ただ、普通の腰痛と思っていたものの痛みが長引く、
痛みがひどいということで、レントゲンを撮り、
そこで初めて横突起骨折であることがわかるというパターンも多いようです。
横突起骨折の症状は、押したときの痛み、
動いたときの痛みなど一般的な腰痛で見られるものと同じですので、
ただの腰痛と間違えてしまうことも多いのです。
横突起骨折がきっかけで慢性的な腰痛を抱えてしまうこともありますので、
注意しておきましょう。治療後のリハビリをきちんとしなかった、
リハビリのやり方が間違っていたといったことで、
慢性的な腰痛を引き起こしてしまうこともあります。
体のためにも、治療後のリハビリはしっかりとおこなっていきましょう。

荻窪の人気 整骨院 腰痛 カミオギ整骨院自賠責・事故治療ならカミオギ整骨院

◇◆◇ 荻窪・西荻・桃井・上荻町で腰痛・肩こりの治療で整骨院をお探しなら ◇◆◇

◇◆◇ カミオギ整骨院は 荻窪、西荻、で人気のおすすめ整骨院です。 ◇◆◇